*本企画は、動画セミナーですので、受講者の方の自由な時間でごらんいただけます。
ご入金完了後に、教材一式と動画のURLをお送りします。
出版企画書提出いただきましたら、フィードバックサポートつきです。
どうぞ、ご活用ください。
出版企画書というけれど、実際どこから書いたらいいの?
そのような方は、簡単なプロフィールをお持ちください。
ワークの中で、企画書作成の基礎を身につけます。
2冊目以降の著書をお考えの方も歓迎!
<0から始める出版企画書づくり>
出版したいと思いつつ、なかなか企画書が書けない未来の著者へ
20年以上出版企画・編集にかかわる編集者が伝える
<添削サポートつき>『ゼロから書けるあなたの出版企画書~スタートダッシュ講座』
たったの2時間で企画書が書けたら嬉しいですか?
その秘訣、知りたくありませんか?
この講座に参加頂ければ、
【たったの2時間】で企画書が書き上げられるようになります!
書き上げるだけでなく、更に企画書をブラッシュアップのコツがわかります。
>こんな方にオススメです
出版したいと思いつつ、、、
・日々、忙しくて目の前のことを取り組まざるを得ずに、出版に向けて進めていない方
・企画書をどう書いたらいいのか分からない方
・誰に相談したらいいのか分からない方
・企画書が通らずに、頭を悩ませている方
といった方が、講座中に【たったの2時間】で
フォームに埋めていくことで、企画書が書き上げられるようになります!
出版に向けて、自分で企画書をブラッシュアップしていけるコツがわかります。
【体験セミナー内容】
✔︎なぜ、企画書が書けない理由とは?
✔︎企画書作成の重要な3つの要素
✔︎そもそも企画書とは?
✔︎編集者が「おっ?!」と手に取りたくなるポイントとは?
✔︎企画内容より◯◯が大事
✔︎企画書作成時に編集者にしてはいけないたった1つのこと
✔︎なぜ、自分の得意・強みに焦点を当てるのか?
✔︎選ばれるプロフィールにするための秘訣とは?
✔︎企画書をブラッシュアップできるコツとは?
✔︎あなたの企画の方向性についてのフィードバックが得られます
✔︎差別化を考える類書の見方とは?
✔︎誰でも出版できる秘訣とは?
✔︎実施に企画書を書いてみよう!ワーク
<<特典>>
これまでなかなか前に進めることができなかった方は、
ご参加頂いた特典に、講座で作成頂いた企画書の添削サポートもありますので、
ぜひご参加いただいて、この機会をご活用ください。
また、おまけとしては編集者の本棚が覗けます!(笑
その中の本があなたの企画のヒントになるかもしれません。
未来の著者であるあなたにお逢いできること楽しみにしております。
*ご入金確認後、
動画URLと、レジメをお送りいたします。
*動画配信後、1か月以内に
企画書を添付で送付ください
アドバイスを差し上げます